Saturday, May 28, 2011

忍びの運命

                                                                                                       
                忍者はとても有名なアイコンです。「忍者」は音読みです。「にんじゃ」とよびます。「忍び」は訓読みです。「しのび」とよびます。女の忍者は「くノ一」という名前があります。この「くノ一」という名前はおもしろい歴史があります。「くノ一」は漢字で「女」の書き方です。「く」と「ノ」と「一」は「女」を作ります。これが女の忍者の名前の理由です。

昔の忍者は本物の忍者でした。でも今の忍者と違います。どうやって始まったかよく分かりませんが、500年ぐらいです。聖徳太子の命令で忍者が作られました。忍者はスパイのような人です。忍者の目的はたいていスパイ行為でした。時々忍者の任務は殺人でした。忍者のスキルは「忍術」です。忍者はよく大名が使いました。大名のためにたいてい偵察や奇手になります。その時忍者は秘密の書類をぬすんだり敵を斃したりしました。一番強い忍者は上忍です。その後は中忍と下忍です。下忍が一番弱い忍者です。 


忍者は今人気がたくさんあります、特に子供の中で。忍者についてことがたくさんあります。例えば、「ナルト」という少年漫画とアニメがあります。日本だけでなくアメリカや韓国にも人気があります。他のは「Ninja Gaiden」というビデオゲームです。とても難しいゲームノマルレバルだけど死ぬのが普通です。
 [ナルト]
[Ninja Gaiden] 




Source: http://en.wikipedia.org/wiki/Ninja
Video:

Naruto Ultimate Ninja Storm 2 (Game Trailer) - http://www.youtube.com/watch?v=r5F-BLLChoM
Ninja Gaiden Sigma 2 (Game Trailer) - http://www.youtube.com/watch?v=49LDg57M2bA

Wednesday, April 20, 2011

私の日本旅行!


Lee,  Ji Yeon (Jenny)
JAPAN6
Shinagawa
4/20/11
Japan Itinerary
Day One
5:30AM – Wake up, get ready, eat breakfast, etc.
6:28AM – Take train to Sendai. {Shinkansen Hayate 11}
8:11AM – Arrive in Sendai. Buy bento at train station. [Amiyaki-gyutan bento: 1,000 yen]
8:21AM – Depart Sendai. {JR Senseki Line}
9:44AM – Arrive in Ishinomaki.
10:00AM – Take bus (10 minutes) to Ajishima line (ferry). [Round trip bus fare: 320 yen]
10:30AM – Take ferry to Tashirojima (40 minutes). [Round trip fee: 2,400 yen]
11:10AM – Arrive. Eat bento. Walk around.
12:00PM – Rent bike to use to explore. [Rental fee: 200 yen/4 hours] Visit the cat shrine, speak to locals, play with the cats, maybe (if possible) try out some regional cuisine from locals.

4:00PM – Return bike.
4:20PM – Take ferry back to Ishinomaki.
5:00PM – Arrive. Take bus.
5:19PM – Board train to Sendai. {JR Senseki Line}
6:42PM – Arrive.
6:50PM – Check into hotel. [Toyoko Inn nightly rate: 5,480 yen]


7:30PM – Go back to station for dinner. Eat at Dategyu. [Grilled beef tongue meal: 1,520 yen]

8:00PM – Do some light reading, watch some tv.
11:00PM – Go to bed.
Day Two
8:00AM – Wake up, get ready.
10:00AM – Check out.
10:05AM – Return to Sendai station and purchase an all-day Loople bus pass. [Cost: 600 yen]
10:10AM – Eat brunch at Dategyu. [Lunch special: 840 yen]
10:30AM – Visit Book-Off on Aoba Dori just outside the station. [Possible costs: 2,000 yen]
11:30AM – Board the bus at the stop in front of the station.
11:35AM – Get off at Ichibancho, the shopping street. Visit Toranoana, Gees and the Daiso. [Possible costs: 8,000 yen]
2:05PM – Get back on the Loople.
2:19PM – Get off at the Sendai Museum. Free admissions. Explore.
3:04PM – Back on the bus.
3:09PM – Get off at the Tohoku University Botanical Gardens. [Admissions: 220 yen]
3:39PM – On bus back to Sendai station.
4:10PM – Arrive.
4:26PM – Board train to Tokyo. {Shinkansen Hayate 30}
6:08PM – Arrive.
6:19PM – Board train to Yokohama. {JR Tokaido Line}
6:48PM – Arrive.
6:53PM – Board train to Ishikawacho. {JR Keihin-Tohoku Negishi Line}
6:59PM – Arrive.
7:10PM – Check in. [A Silk Tree Hostel nightly rate: 3,000 yen]


7:30PM – Head over to Yokohama Stadium for dinner.
7:40PM – Eat at Shrimp and Oyster Bar. [Dinner: 3,500 yen]
8:00PM – Do misc. things (i.e: read, watch tv, settle in for the night)
11:00PM – Sleep.
Day Three
8:00AM – Wake up, get ready.
10:00AM – Check out. Walk over to Yokohama Stadium (10 minutes).
10:10AM – Eat brunch. [Yakitori lunch: 650 yen]
10:30AM – Head over to the Yokohama Chinatown. Explore. Try different foods and snacks. [Possible costs: 2,500 yen]

12:00PM – Head to Ishikawacho station.
12:24PM – Board train to Higashikanagawa. {JR Keihin-Tohoku Negishi Line}
12:35PM – Transfer to the JR Yokohama Line.
12:48PM – Arrive at Shin-Yokohama. Head to the Ramen Museum. [Admission: 300 yen]
3:10PM – Take the Yokohama City Blueline Subway to Yokohama.
3:21PM – Transfer to the local Keikyu line.
3:43PM – Arrive at Namamugi. From there, walk to the Kirin Beer Village.
4:00PM – Take the tour.
5:00PM – Eat dinner at a ramen restaurant by the subway. [Cost: 800 yen]
5:30PM – Head back to the hostel.
5:55PM – At the hotel, prepare for trip back to Tokyo. Misc. things.
11:00PM – Go to sleep.

--SUMMARY
 
私は来年旅行する。初めて日本に行く。すっごく楽しみしている。まず、たしろじまに行くつもり。私はねこが大好きだから、たしろじまに行きたかった。たしろじまは小さいなしまだ。そして、そこに住んでいる人はみんなおばあちゃんとおじいちゃんだ。その後仙台に行って「とよこ」というホテルにとまる。次の日には仙台で観光するつもり。仙台では楽しいことが多い。ループルのパスを買って観光する。そうするのが一番安いよ。^^そして、買い物する。ブックオフに行ってマンガを買ったりとらのあなでどうじんしを買ったりする。東北大学にも行く。おもしろそうだから。その日ホステルにとまる。すっごく安いよ。一泊3000円だけ!え。。と、それから よこはまに行く。よこはまでおもしろいことがたくさんある。たとえば、キリンビールビラジがある。そこでツアーができる。ツアーの後、無料ビールが飲める。おかしももらえる。
とにかく、早く行きたい。待ちたくないよ!でもしょうがないね~

Monday, April 11, 2011

ハイハイ!~

今自己紹介するよ!

私の名前はジェニー。今21歳。UCSBの3年生。専門は日本語。え、と、私ねがいる。すっごくかわいいよ!名前はフェイス。「信じること」の意味だよ。きれいだろ?そして、今5人のルームメートと住んでいる。楽しいけど時々うざいよ。

私のしゅみは読書。一番好きな作家はスチバン・キング。アガサ・クリスチも好き。でも一番楽しいことはファンフィックだよ。ファンフィックはファンが書いたストーリー。読みやすいしおもしろいし。

そして。。。マンガが大好き。読むことと描くことも。ざんえんけど今はいそがしくて時間がない。読む時間はあるけどあまり描く時間はない。アニメも好きけど最近から見られなかった。時間がないから。

はい~終わり。

ーEDIT

忘れちゃった。私の写真。

顔はあまり見られないけど目は見られるよね?